新潟市西区 パソコントラブル出張サポート オフィスハチ

パソコンサポート オフィスハチ 新潟

  • トップ
  • ブログ
  • お問い合わせ

NECのノートパソコンで起動するとBIOSが表示される

2020/1/23 パソコンサポート

NECのノートパソコンVersaProで、何度やってもWindows10が起動せずにBIOSが表示される症状に出会ったお話です。 原因...

記事を読む

フィッシングメールにひっかからないために、ドメインを意識する

2019/6/10 パソコンサポート

以前から迷惑メールはあったのですが、最近はその中でもフィッシングメールが増えてきている印象です。 フィッシングメールの手口は、有名企業...

記事を読む

NO IMAGE

Windows10パソコン(デスクトップ)が立ち上がらない

2018/11/15 パソコンサポート

パソコンが立ち上がらないというご相談がありました。 お客様のパソコンはWindows10のデスクトップPCです。電源ボタンを押すと、ラ...

記事を読む

NO IMAGE

Office 365とAdobeの引き落とし(支払い)が楽天銀行デビットカード(Visa)でできない

2018/10/29 インターネット

Office 365とAdobeの月々の支払いを楽天銀行デビットカードで行っていたのですが、なぜか今月のものがうまく引き落とされませんでした...

記事を読む

東芝 Dynabook Satellite R35/Mのファンから異音がするので交換

2018/5/27 パソコンサポート

お客様から「パソコンを起動すると変な音がするので見てほしい」と問い合わせがありました。 起動すると確かに音がします。 パソコンで...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページの表(テーブル)の更新が面倒なのでExcelでなんとかしてみた

2018/5/24 Microsoft Office

私が管理しているホームページに、ある”表”があります。 それは4列×20行程度あり、年に数回更新されます。 表イメージ 日...

記事を読む

NO IMAGE

モデムが遠くても大丈夫。情報分電盤(ハブ)を使って各部屋でネットを使用する

2018/1/8 インターネット

新築の一軒家や、新しく部屋数の多いマンションでは、マルチメディアコンセントなどLANケーブルを挿すことができるモジュラジャックが複数の部屋に...

記事を読む

Office 365 Businessでライセンス認証ウィザードが出るようになった

2017/12/19 Microsoft Office

Officeのライセンス認証画面が表示されると相談がありました。 お客様の環境はWindows10ノートPCでOffice 365 B...

記事を読む

パソコンのハードディスク容量を増やして欲しいという依頼

2017/12/5 パソコンサポート

新潟県阿賀野市のお客様から、買ったパソコンのハードディスクが容量が少ないため多くしたいという相談がありました。 HDDが複数入れること...

記事を読む

ネットを開通しパソコン無し(スマホ)でフレッツ光のホームゲートウェイを設定できるのか?

2017/12/1 インターネット

フレッツ光を契約しネットが使えるようにするためには、プロバイダから教えてもらう接続アカウント、接続パスワードを設定する必要があります。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

オフィスハチ@新潟

パソコン設定を新潟市西区で行っています。新潟エリアのパソコンでお困りの方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!

お役立ちページ

  • 新潟市の出張無線設定
  • プロバイダメール設定
  • 新潟市でパソコン周辺機器処分
  • ハードディスクを物理的に破壊

カテゴリー

  • Microsoft Office
  • インターネット
  • エッセイ
  • パソコンサポート
  • 新潟

タグ

Excel Google iOS Mac Office Outlook Windows Word サイト運営 セキュリティ ネットワーク プリンター メール モバイル ルート 事例紹介 修理
Tweets by officehachi

オフィスハチ @ 新潟

  • トップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
Copyright© 新潟市西区 パソコントラブル出張サポート オフィスハチ All Rights Reserved.