新潟県阿賀野市のお客様の依頼で結婚式の余興用DVDを制作しました。 お客様は新郎の友人で、DVDを流しながらみんなでカラオケを披露するようです。 頂いたデータは複数の写真ファイルと動画ファイルです。 写真は、メッセージが […]
情報漏えい対策!ハードディスクを物理的に破壊してみた
買い替えや壊れた等の理由で使わなくなったパソコンの処分を考えたとき、気になるのはハードディスクの処理だと思います。 ハードディスクには使用者の様々なデータが入っています。個人情報やID・パスワード、閲覧履歴、顧客情報など […]
Windows10から戻したWindows8.1でタスクバーが反応しない
Windows 10にアップグレードされたパソコンをWindows 8.1に戻したところ、ネットに繋がらなくなったと電話で相談がありました。 右下の無線アイコンを確認してもらうと、黄色いマークが付いているというお話でした […]
Win7でWin10のアップグレード通知を表示しないように設定
Windows7を使っているお客様のパソコンで、Windows10のアップグレード通知を表示しないように設定してきました。 参考記事 「KB3035583」及び「KB2952664」!「Windows 10を入手する」と […]
Windows10アップグレードしたパソコンで共有プリンター使えなくなった
プリンターが使えなくなったと連絡があったため出張設定してきました。 状況:デスクトップパソコン3台 1台のパソコンとUSB接続された古いプリンターを共有プリンターとしている。 ネットワークは、サーバー機(プリンターに接続 […]
ノートパソコンの初期化(工場出荷状態)依頼。リカバリ作業
ノートパソコンの初期化作業を依頼されました。 富士通 FMV LIFEBOOK NH77/ED FMVN77ED SONY VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B MacBook Air 13-inch, Mid […]
MacBookProから複合機Kyocera TASKalfaで印刷できない
プリンターが使えないと連絡がありました。 PC:MacBookPro El Capitan プリンター:Kyocera TASKalfa 2550ci 接続:ネットワーク PCは無線、プリンターは有線 テスト印刷をしてみ […]
データ移行したEl Capitan MacBook Proで設定が元に戻る
El Capitan MacBook Proが何かおかしい。 このMacBook Proは新品購入、MacBook Air (13-inch, Mid 2011)から移行アシスタントでデータを移行したものです。 最初の違 […]
致命的なエラー!? 更新が終わらずにパソコンが起動しない
Windows8でよく使うショートカットキーは、Windows+D=デスクトップ表示 オフィスハチ @ 新潟です。 ※ 2017年5月23日追記 2017年4月半ばからこちらのページへのアクセスが増えています。 どうやら […]
ホームページのURLに使われている英語
ホームページのURL(ファイル名)はページ内容にあわせて作られていると思います。例えば、お問い合わせページであれば、『contact.html』ファイルを作成し、URLを『www.office-hachi.com/con […]