ネットが繋がらない原因は?モデム・ルーター設定等をざっくりと説明

インターネットを契約したので設定したい、接続トラブルがあるので直したい、無線ルーターの設定をしたいなどネットワーク設定をするときに知っておくと役に立つ情報を、ざっくりと説明したいと思います。

回線とプロバイダ

インターネットを使うためには、デバイス(パソコン、スマホ、タブレットなど)をネットワーク回線に繋ぐ必要があります。

フレッツ光やケーブルテレビなど回線事業者に申し込んで、使用場所まで回線を引き込みます。

ネットワークとデバイスの接続
ただインターネットは会員制です。パソコンとネットワーク回線を繋ぐことができたとしても、ロックされていてインターネットは使えません。
ネットワークがロックされている
会員(プロバイダと契約)になって、パスを貰う必要があります。※パスは接続ID(呼び方はプロバイダによります)とパスワードのことです。
ネットワークのロックを解除
ネットワーク回線と、プロバイダから貰ったパスを設定して始めてインターネットを使う事ができるようになります。

インターネットを使うためにパスを設定

具体的にそのパスをどう設定するかというと、例えばパソコンに設定する方法があります。

広帯域接続(PPPoE)やフレッツ接続ツールなどを使って、パソコンにパスを設定すると、インターネットに接続することができます。

PPPoE 接続設定例 – TiKiTiKi

パソコンにパスを設定
この方法の場合、デバイス一つ一つに設定が必要です。

複数のパソコンにパスを設定
台数を多くなると大変ですので、パソコン以外のものにパスの設定して、そこから各デバイスに繋ぐと良いですよね?

そこでその役割を果たすものが、ルーターです。

ルーターにパスを設定

ルーターにパスを設定しておけば、ルーターと各デバイスを接続するだけで、インターネットが使えます。

自分の環境で、パスはどこに設定されているか?把握しておくと良いと思います。

ルーター?モデム?あの箱型機械は何?

インターネットを申し込むと、多くの場合工事があり、箱型機械を設置していきます。その箱型機械とパソコン等を繋げてインターネットを楽しんでいると思います。

箱型機械は回線終端装置と呼ばれ、ルータ機能のあるものとないものがあります。

ルーター機能があるものとしては、ひかり電話ルーターがあります。

ひかり電話ルーター

フレッツのひかり電話を使用している場合、こちらがあると思います。

多くの場合、このひかり電話ルーターにプロバイダーのパスを設定してインターネットを使用していると思います(PPPのランプが付いていれば設定されています)。

NTTモデムモデム参考写真

ひかり電話がない場合は、モデム、GE-ONU、GE-PONなどと呼ばれる機械が設置されていると思います。私が設定したことがあるものは、色は黒or白で、ランプが4個、LANポートは1つの機械です。こちらはルーター機能はありません(パス設定ができない)。

そのためパスをデバイス毎の設定、もしくはルーターを追加しパスの設定が必要になります。

※GE-ONU(モデム)の場合でも、できれば無線ルーター等を付けた方が使い勝手、セキュリティ的に良いと思います。

回線とデバイスの接続(有線と無線)

ネットを使うためには回線とパソコンなどのデバイスを繋ぐ必要があります。接続方法には有線接続と、無線接続があります。有線接続はLANケーブルを使って、回線終端装置とパソコンを繋ぎます。無線接続は線(LANケーブル)無しで繋ぐ接続で、有線接続におけるLANケーブルの役割を、無線ルーターが代わりに行っています。

有線接続
(回線終端装置)ーーーー(デバイス)

無線接続
(回線終端装置)ーーーー(無線ルーター)~~~~(デバイス)

※ ーーーーは有線接続
※ ~~~~は無線接続

有線接続に使うLANケーブルは家電量販店やホームセンターなどで買う事ができます。無線接続に使う無線ルーターは家電量販店等で売っています。バッファロー、NEC、エレコム、IODATAなどのメーカから発売されています。

無線ルーターの設置・接続設定

無線ルーターを追加する場合、回線終端装置(ルーターorモデム)の下流に接続します。

無線ルータを接続

回線終端装置がルーター機能付きの場合、パスはルーターに設定していることが多いと思いますし、した方がいいと思います。この場合、無線ルーターのルーター機能を使用せず、無線機能だけを使います。
パスを設定したルータと無線ルータ

回線終端装置がルーター機能がないモデムの場合、無線ルーターのルーター機能を使用しパスを設定すると便利に使用することができます。

モデムとパスを設定した無線ルータ

しつこいようですが、このパスの場所は大事です。

パスの場所を考えないと、ネットが繋がらない部分からLANケーブルをデバイスに接続してしまうことがあります。

どこからでもネットが繋がる
上の図ではルーター、無線ルーターどちらに接続してもネットが繋がっています。

下の図では、無線ルーターからは繋がりますが、モデムから接続してもネットは繋がりません。無線ルーターを経由した経路(下流)でしかネット接続できません。
無線ルーターを経由しないとネットが繋がらない

気を付けましょう。

GE-ONUと無線ルーターお勧め記事
スマホでフレッツ光のホームゲートウェイを設定できるのか?

ネットが見れないとき原因はどこ?

ネットが使えない場合、下図の1~4の部分が原因の可能性としてあります。
ネットが繋がらない原因を切り分け
1の部分は、NTTの回線、プロバイダ、集合住宅の装置のトラブルなどが原因としてあります。できることは連絡して確認することだけです。料金の払い忘れで止まっている以外には、原因としては少ないと思います。

2の部分は、ルーターなど回線終端装置の機器のトラブルです。不調である、電源が入っていないなどが原因です。
フレッツ光ルーターの場合、PPPのランプが点灯しているか確認してみてください。GE-ONUの場合4つともランプが付いているか確認してください。UNIランプが点灯していない場合は、LANケーブルを抜き差ししてみてください(両端)。点いていない場合一度電源を抜いて、じっくりと待ってから電源を入れてみてください(電源を抜くとひかり電話も切れます)。それでも点灯しない場合はNTTに問い合わせしてください。

3の部分は、ルーター等からデバイスまでのトラブルです。有線接続であれば、LANケーブル、LANポートの接続(抜けている、違うところに刺さっている)、無線接続であれば遠すぎて電波が弱く接続が不安定などが原因です。LANケーブルの抜き差しを試してみると直ることがあります。

4の部分は、パソコンやスマホが原因で繋がらないものです。LAN部分が壊れている、設定がおかしくなっているなどが原因です。

私は423と軽く見て、他のデバイスが繋がるかどうかを見ながら原因を探っていく事が多いですね。

色々と試して、ここまでは繋がる、このPCは繋がると切り分けをしながら、原因を探っていくと良いと思います。

ネットトラブル出張サポート

新潟でネットが繋がらない、遅いなどトラブルがありましたら、
オフィスハチに出張設定をご依頼下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る