Wordで貼付けをするとCtrlが表示されて邪魔なので消す方法

word貼り付け表示を消す

WordでコピペをするとCtrlという表示が現れます。

それを押すと、貼り付けオプションが表示されるのですが、使わないんですよね。むしろ邪魔です。

使わないものは表示させない!!ストレスなくパソコンを使うためには大事ですよね。

スポンサーリンク

Word2010でCtrlを表示させない設定

①『ファイル』

②『オプション』

③『詳細設定』

④『切り取り、コピー、貼り付け』

コンテンツを貼り付けるときに[貼り付けオプション]ボタンを表示する
チェックを外す

そうすると(Ctrl)が表示されなくなります。
Wordファイルオプション

詳細設定 切り取り、コピー、貼り付け

Excelでも同じような場所に設定項目があります。

ExcelでCtrlを表示させない

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク

コメント

  1. 司法書士 松本秀雄 より:

    教えて頂き、有難うございました。
    Windowsが進化(?)… して面倒な機能が多くなって困ります。素人の域を出ませんので、20年PCを使っても、詳細設定などを開けて、処理することが出来ません。
    教えて頂ける方がいて助かってます。

    • hachi より:

      松本さま
      コメントありがとうございます。
      色々な機能が使えることは良いのですが、基本はシンプルであって欲しいですよね。
      お役に立てて良かったです。